情報通信システム科/電子情報科イベント情報

鶴岡工業高等学校 情報通信科の皆さんが来校しました。
6月22日、鶴岡工業高等学校 情報通信科の皆さんが来校しました。 情報通信システム科の説明を聞いた後、卒業研究で取り組んだシステムのデモ(Google Mapsデータを利用したランニングゲーム、AIを活用したゴミの分別と…

共同研究成果報告会を行いました(電子情報科/情報通信システム科)
庄内町でベビーリーフ生産販売を行っている「いで葉工望」(成田浩輝社長)と本校電子情報科/情報通信システム科 工藤智子准教授と学生で、農産物生産データ管理システムの開発とそのデータ活用方法について共同研究をすすめてきまし…

卒業研究中間発表会を行いました。(電子情報科/情報通信システム科)
電子情報科2年生は、卒業研究の一環として、システム開発を通じた課題解決学習(PBL:Project Based Leaning)に取り組んでいます。今年度は、以下3つのテーマに取り組んでいます。 農産物生産データ管理シス…

酒田光陵高等学校情報科の課題研究に学生がアドバイスしました。(情報通信システム科)
2020年12月16日に、酒田光陵高等学校情報科へ本校の2年生(情報科の卒業生)が訪問し、課題研究に対してアドバイスと解決策の検討を行いました。情報通信システム科では、酒田光陵高等学校情報科3年生が取り組んでいる課題研究…

酒田光陵高等学校情報科の授業にて講話をしました(情報通信システム科)
2020年8月25日に酒田光陵高等学校情報科2年生の「SPアルゴリズム」の授業にて、「情報技術者とシステム開発」のタイトルで講話を行いました。実際のシステム開発の方法やシステムエンジニアとしての仕事内容などについて、グル…