「在校生ポータルサイト」夏季休業中の新型コロナウイルス感染防止について(通知)

当校では、7月22日から8月17日まで夏季休業となりますが、お盆に帰省した親戚との接触や他の地域へ移動が増えることから、
新型コロナウイルス感染防止の一層の取組みが必要となります。学生の皆様は、下記により感染防止対策を徹底するとともに、
御家族の方にも御協力をいただきながら、安全・安心な夏休みを過ごされるようお願いします。

1 外出や帰省・旅行について
・「新しい生活様式」に基づき行動してください。
・「山形県知事から県民の皆様及び事業者の皆様へのお願い」を御理解いただき、
感染が多い地域への不要不急の往来は控えてください。

2 感染が疑われる、または濃厚接触者となった場合の学校への連絡
・感染が疑われる症状がある場合は、かかりつけの医療機関または新型コロナ受診相談センターに速やかに連絡し、
その指示に従うとともに、担任の教員に連絡してください。
・また、家族や知人がコロナウイルスに感染し、自分が濃厚接触者となった場合も担任の教員に速やかに連絡してください。

3 その他、休業中の生活について
・交通事故を起こさないよう車の運転には十分注意してください。

詳細はこちらをご覧ください。
夏休みの感染防止について(PDFファイル)
新しい生活様式チラシ(PDFファイル)
山形県知事からの県民の皆様等へのお願い(PDFファイル)