NEW!推薦入学試験(一般・指定校)及び社会人特別入学試験(第1期)の願書受付中!【入試事務局】
令和8年度推薦入学試験(一般推薦・指定校推薦)及び社会人特別入学試験(第1期)の願書受付中です。
願書受付期間:令和7年10月6日(月)~令和7年11月4日(火)
試験日:令和7年11月8日(土)
応募書類や試験科目等の詳細は、学生募集要項をご覧ください。→学生募集要項はこちら
令和8年度入学試験から出願方法が一部変更され、県の電子申請システム(やまがたe申請)を活用して出願書類を作成いただくこととなりました。作成した書類に必要な出願書類(調査書等)を同封して、本校へ郵送又は持参してください。
(1)やまがたe申請で出願書類を作成(出願登録)し、印刷(A4カラー)
・ 一般推薦(やまがたe申請へリンク)
・ 指定校推薦(やまがたe申請へリンク)
・ 社会人特別第1期(やまがたe申請へリンク)
※システム上の文字制限により、「志望理由」と「自己PR」の欄が250文字までしか入力できません。
これ以上の文字数を記載する場合は「別紙のとおり」と記載し別紙を添付するか、空欄で登録・出力したものに手書きで記載してください。ただし、400字以内としてください。
(2)その他必要書類を添付し、入試事務局まで郵送又は持参(期限厳守)
① 入学志願書※
② 入校考査料納付書※(山形県証紙18,000円分を貼付)
③ 調査書(高等学校作成、厳封)
④ 推薦書(高等学校作成、厳封、社会人特別入試の場合は不要)
⑤ 面接資料※
⑥ 資格試験の合格証書の写し(該当する場合のみ)
⑦ 角2封筒(市販)に宛名票※を貼付
※は「やまがたe申請」からPDF出力(A4カラー)
(3)受験票について
・ 出願書類を入試事務局で問題なく受理しましたら、やまがたe申請で「受験票」をPDF送付します。A4カラーで印刷し、入試当日に必ずご持参ください。