中村ものづくり事業20周年記念「ものづくり祭り」で体験教室を行いました。
10月4日に酒田市総合文化センターで行われた、「ものづくり祭り」において、ライントレースロボットのプログラミング体験ブースを設置しました。
本校では、「中村ものづくり塾」の講師を平成17年の開講時から務めています。当日は、生産エンジニアリング科の津田教授と佐藤教授がものづくりの指導を行いました。
児童5名とその保護者が参加し、線の上だけを移動する仕組みを学び、PCを使ったプログラミングに挑戦しました。最後にプログラムを書き込んだロボットを実際に走らせる体験を行いました。
子ども達はプログラミングに苦労する場面もありましたが、自分たちで様々なコースを作り、夢中でトレースロボットを走らせていました。作る楽しさ、動かすおもしろさが少しでも伝われば幸いです。

最初にライントレースの仕組みやロボットの動き学びました。

説明を聞きながら、真剣な表情でプログラムを作っていきます。

完成したロボットは、見事に線の上を走行しました!


