コラム

酒田西高等学校定時制の1年生が見学に来られました
8月31日、酒田西高等学校定時制の1年生が本校へ見学に来られました。大講義室において本校の概要を説明した後、学科に関する説明や施設見学を行いました。 制御機械科・電子情報科・国際経営科では、各学科の特徴やカリキュラム、資…

教育連携協定(酒田光陵高等学校)に基づく簿記講習を実施しました(国際経営科)
教育連携協定(酒田光陵高等学校)に基づく簿記講習を実施しました。 平成30年7月25日、26日の2日間、酒田光陵高校との教育連携事業の一環として、当校で日商簿記検定1級の指導を行いました。 学習内容としては連結会計(資本…

壮行会(若年者ものづくり競技大会・技能五輪全国大会選考会出場)を行いました
本校の学生4名が県内で実施された選考を経て、石川県で開催される第13回若年者ものづくり競技大会及び第56回技能五輪全国大会選考会への出場がそれぞれ決定しました。7月20日、競技大会及び選考会での出場選手の健闘を祈念し激励…

新庄南高等学校PTA教職員の皆さんが見学に来られました
6月25日、新庄南高等学校PTA教職員の皆さんが本校へ見学に来られました。大講義室において本校の概要を説明した後、学科に関する説明や施設見学を行いました。 制御機械科・電子情報科・国際経営科では、各学科の授業内容や資格取…

多機能福祉施設「こもれび」にて校外学習(交流)を行いました。(国際経営科)
平成30年3月9日(金)国際経営科1年生(5名)が、酒田市内にある多機能福祉施設「こもれび」を訪問し、入所者(8名)に対してパソコンを使ったインターネット検索方法を指導するともにペーパークラフトに挑戦しました。昨年に引き…