情報通信システム科/電子情報科イベント情報

酒田光陵高等学校情報科の授業にて講話をしました(情報通信システム科)
2020年8月25日に酒田光陵高等学校情報科2年生の「SPアルゴリズム」の授業にて、「情報技術者とシステム開発」のタイトルで講話を行いました。実際のシステム開発の方法やシステムエンジニアとしての仕事内容などについて、グル…

酒田光陵高等学校情報科の生徒さんとのワークショップ(情報通信システム科)
2020年8月5日に、酒田光陵高等学校情報科3年生の生徒さん4名が来校され、課題研究についてのワークショップを行いました。情報通信システム科では、酒田光陵高等学校情報科3年生が取り組んでいる課題研究に対して、技術的なアド…

2020CTWプロコンに参加(電子情報科)
2020年3月7日に2020CTWプロコンがオンラインで開催されました。2020CTWプロコンは、プログラミングを駆使して未来を創る若者の発掘と育成を目的に開催された、学生を対象とした作品制作型のプログラミングコンテスト…

令和元年度清水賞審査会 「特別賞」受賞(電子情報科)
令和2年3月6日に山形県立産業技短期大学校(山形市)にて、「令和元年度清水賞審査会」が開催されました。この賞は、山形県立産業技術短期大学校、同庄内校において、学校生活のなかで進取の気を培って学習の成果をあげ、今後大いに活…

電子情報系ものづくり競技会 「敢闘賞」受賞(電子情報科)
令和2年2月13日に秋田職業能力開発短期大学校にて、「第18回東北ポリテックビジョン電子情報系ものづくり競技会」開催されました。この競技会は、東北の職業能力開発大学校及び短期大学校の電子系・情報系・電気系・機械系の専門課…