卒業生の皆様へ
卒業後の進路について
卒業後の進路状況について各学科ごとに掲載しております。
→詳しくはこちら
「卒業生の声」を後輩や高校生に届けます
【寄稿様式】(ワードファイル) こちら⇒
本校では新たに卒業生の皆様の活躍を後輩や高校生に届けるため、「卒業生の声」を収集することとしました。声の返送は、令和6年1月中にいただけますと、作業が大変助かります。
別添のとおり様式を電子ファイルで用意しましたのでご活用ください。
令和4年度卒業生にお声がけをしておりましたが、就職した企業の皆様にも共有していただきながら進めていければと考え、令和4年度卒業生が就職いたしました企業代表者宛(採用担当者様宛)に、依頼をさせていただきました。採用担当の所属の方から寄稿の話があった際には、是非ご協力ください。
卒業生あての添書を送付していますので、採用担当の方から受領してください。
書き上げた原稿は、同封の封筒で返送いただくか、電子データを教務学生課(all-kyomu)あてにメールを送付いただいても結構です。ご理解と御協力をお願いいたします。
各種証明書の交付
交付は申請日から2~3日後になります。(英文での証明は更に数日を要する場合があります。)
窓口の受付時間 | 平日8:30~17:15 |
---|---|
休業日 | 土曜・日曜・祝祭日・国民の休日・年末年始(12/29~1/3) |
対象者 | 本校を卒業された方、 平成9年3月31日以前に※県立職業能力開発校を修了された方 |
※旧庄内高等技術専門校、旧庄内高等技術専門校鶴岡分校、旧酒田(鶴岡)高等技術専門校、旧酒田技術専門学校、旧鶴岡高等技術専門学校、旧酒田(鶴岡)専修職業訓練校、旧酒田(鶴岡)職業訓練所、旧鶴岡公共職業補導所など
山形県立産業技術短期大学校庄内校 教務学生課
住所 :〒998-0102 酒田市京田3-57-4
TEL :0234-31-2300 (代表)
Fax :0234-31-2770
※平成9年3月31日以前に県立職業能力開発校を修了された方については、窓口が庄内校総務課となります。
各種証明書(修了証明・成績証明(履修証明を兼ねる))の交付手続き
交付手数料について
1部山形県証紙で260円 (現金、切手、他都道府県の証紙など、山形県証紙以外の受取はできません。)
※山形県証紙と「収入印紙」を間違えないようお願いします。
山形県証紙販売所について
以下の場所で販売されています。
- 庄内総合支庁「売店」 鶴岡市・酒田市役所「売店」、鶴岡・酒田警察署「売店」
- 県庁・各総合支庁「売店」
- その他、山形県内の「山形県証紙販売所」の看板を掲げている所
婚姻等で改姓した場合について
修了後、婚姻などにより姓に変更があった場合は「戸籍抄本」も同時に提出して下さい。
交付申請の方法
- 260円×交付部数分の山形県証紙を忘れないようにして下さい。
- 電話・FAXでは問合せのみで申請することはできません。
直接窓口で申請
本人証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)
郵送で申請
- 証明書交付願に必要事項を直筆で記入したもの。※証明書交付願の様式をコピーし使用してください。
- 本人証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)のコピー
- 返信用封筒(「受取について」の「郵送での受取」を参照)
代理人による申請(直接窓口のみとなります)
- 委任状(様式は任意ですが、委任内容「その全て、申請のみ、受取のみ、のいずれを委任したか、誰に委任したかなど」が明確に分かるものにし、かつ、委任年月日、申請者本人の現住所と署名捺印を忘れずにして下さい。)
- 申請者本人の証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)のコピー
- 代理人証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)
- 郵送は申請者本人の現住所(「受取について」の「郵送での受取」を参照)
受取について
直接窓口での受取
本人証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)
郵送での受取
申請時に住所を書き以下の切手を貼った返信用封筒を持参または同封して下さい。※現金受取はできません。
1部=84円、2~3部=94円、4部=120円、5部=140円(交付数が多い場合は相応の切手が必要ですので事前にお問合せ下さい。)
代理人への交付(直接窓口のみとなります)
- 委任状(申請時に提出した委任状に受取も委任されていれば必要ありません。)
- 代理人証明ができるもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちいずれか一つ)
卒業生の皆様からの質問
Q 卒業生でもコンピュータ室など学校内の施設の利用が可能でしょうか。
A できません。基本的に、校内設備は在学生への学習用にのみ使用されます。
Q 各種証明書の交付で必要なもの、気をつけることはありますか
A 証明書の交付を希望される方は、こちらをご覧ください。