コラム

ビジネスマナー講座【教務学生課】
1月28日にIT会計ビジネス科がインターンシップ前ビジネスマナー講座を外部講師を呼んで実施するとのうわさを聞いて、教務学生課が取材に行ってきました(´∀`*) 講師は、ブライトライフコンサルタントの齋藤直美様でした。 …

第6回就活講座(履歴書作成等)【教務学生課】
教務学生課のMです。2回目の投稿です。 1月6日から後期授業が再スタートしましたが、1月12日に1年生就活講座・・・休みボケがあるなかで?! 履歴書作成、面接対策等の講座を開催しました。 履歴書の書き方では、実際の…

教育連携事業(酒田光陵⾼等学校)に基づく簿記講習を実施しました。(IT会計ビジネス科)
令和3年12⽉27⽇、28⽇の2⽇間、当校と酒田光陵⾼校との教育連携事業の⼀環として酒田光陵高校にて⽇商簿記検定1級の集中講義を行いました。講義内容は有価証券・社債・為替予約・税効果会計などの商業簿記の論点学習を行いま…

学校見学(鶴岡工業高校 環境化学科2年)【教務学生課】
11月26日(金) 鶴岡工業高校の環境化学科40名 のみなさんが来校されました。 生産エンジニアリング科の協働ロボット(人と協力しながら働く人間協調型の産業用ロボット)のデモンストレーション、CAD/CAMの概要説明…

第4回就活講座(1年)【教務学生課】
教務学生課のMです。初めて投稿させていただきます。 11月17日(水)1年生の第4回就活講座がありました。内容は、職業適性検査です。この結果を参考に12月に予定している職業カンセラーとの面談に臨みます。 いや~学生…