コラム

酒田光陵高校情報科2年生が電子情報科を見学(電子情報科)
1月28日に山形県立酒田光陵高等学校情報科2年生の皆さんが、電子情報科を見学しました。教員による学科紹介、光陵高校情報科出身の1年生による学校生活や若年者ものづくり競技大会参加の紹介、2年生から現在取り組んでいる卒業研究…

教育連携協定(酒田光陵高等学校)に基づく簿記講習を実施しました。(国際経営科)
令和元年12月26日、27日の2日間、当校と酒田光陵高等学校との教育連携事業の一環として、当校にて日商簿記検定1級・2級の集中講義を行いました。1級クラスでは2年生2名の生徒さんが参加され、ストック・オプション、キャッシ…

南洲神社(酒田市飯森山)にて校外学習をおこないました。(国際経営科)
令和元年12月13日(金)国際経営科1年生(6名)が、酒田市飯森山にある南洲神社を訪問し、西郷隆盛と 庄内との結び付きについて学びました。 荘内南洲会水野理事長から、資料室に展示している西郷隆盛直筆の漢詩など貴重な展示物…

東北エプソン株式会社とのインターンシップに関する連携協定の締結
令和元年12月26日、東北エプソン株式会社と「学生に、大学校における学修と並行して、企業において所定の期間の実習を体験させることにより、大学校では得ることのできない実践的で幅広い見識と社会への適応性を身につけさせ、豊かな…

卒業研究中間発表会を行いました
12月9日~10日、制御機械科・電子情報科・国際経営科2年生の卒業研究中間発表会を行いました。2年生全員が取り組んでいる卒業研究について、これまでの研究成果や今後の計画等を発表しました。発表後は、本校教職員や在校生から多…