山形県立産業技術短期 大学校庄内校 紀要 第20号

| タイトル | 著者 | ページ |
| <巻頭言> | ||
| ごあいさつ | 佐藤 俊一 | 1 |
| <技術報告・解説・報告> | ||
| 技能検定シーケンス制御作業 2 級取得に向けた取り組み | 佐藤 義則 | 3 |
| 協働ロボットによる産業用ロボットプログラム 教育環境とシミュレーション学習 |
新居 徹哉 | 7 |
| 5S教材の開発および授業プラン | 飛田 成浩 | 13 |
| 組込みシステム教育の変遷 | 萬年 亨 | 17 |
| 送信ドメイン情報を利用した迷惑メール対策 | 開沼 和広 | 21 |
| 画像認識による個人判別と自動検温IoTシステムの開発 | 芝田 浩 | 25 |
| 学生のタイピング入力速度に関する一考察 -IT会計ビジネス科の学生を対象にして- |
吉田 勝紀 | 29 |
| 脱コモディティ化と戦略的要素の組み合わせ能力 | 佐々木 健 | 33 |
| RPAを活用するために必要なスキルの考察と習得に向けた取り組み | 髙橋 永子 | 37 |
| <資料> | ||
| 庄内校教員による外部研究発表・社会的活動等(令和5年度) | 41 |

