コラム

2024春のオープンキャンパスを開催しました
3月10日(日)、産技短庄内校「春のオープンキャンパス」を開催しました。 今年度3回目となる今回は、自由参加型で実施し、進路検討中の高校1・2年生やその保護者を中心に、多くの方にご参加いただきました。 学校概要説明…

令和5年度ゼミナールのポスターセッション(学生成果発表会)を行いました【IT会計ビジネス科】
令和6年2月22日(木)、IT会計ビジネス科のゼミナールポスターセッション(学生成果発表会)を実施しました。 IT会計ビジネス科の2年生11名が、当校における2年間の学びの集大成として、各自の研究成果や在学中の資格取得に…

卒業研究発表会を行いました
2月21日(水)、生産エンジニアリング科・情報通信システム科の卒業研究発表会を行いました。 発表する2年生の母校の先生や保護者の方々、採用内定先や教育振興会の企業の方、来年度入学予定の高校生など、多数のご出席をいただ…

卒業研究での研究成果について体験会を実施しました【情報通信システム科】
情報通信システム科の卒業研究の中で1つのチームが、「AIによる姿勢推定を用いた体感ゲームの開発」というテーマで、AIとカメラを使った姿勢推定を利用し、体の動きでゲームを操作できる体感ゲームを開発しています。作成したゲー…

第7回就活講座(模擬面接会、一般常識テストの実施)【教務学生課】
2月7日には、これまでの就活講座の集大成となる「模擬面接」が実施されました。 学生は、10月下旬から履歴書の書き方、面接時のふるまいなど、就職活動に必要なスキルを学んできました。 面接では、自分が書いた履歴書から質…