コラム

Hondaエコマイレッジチャレンジ2023第42回全国大会参加【生産エンジニアリング科】
9月9、10日栃木県のツインリンクもてぎにて開催された、Hondaエコマイレッジ チャレンジ2023全国大会に参加しました。 この大会は自作の一人乗りフレーム(車体)にホンダ製4サイクル50ccエンジンを載せ、「1リ…

学生が「日商PCプロフェッショナル」に認定されました【IT会計ビジネス科】
このたび、令和5年9⽉21⽇付けでIT会計ビジネス科2年在籍の木村 悠宇介(きむら ゆうすけ)さんが、⽇商PCプロフェッショナルに認定されましたのでお知らせいたします。 ⽇商PC検定とは、情報通信技術を利活⽤する実践…

学校説明会(高校進路担当者・2学年担任等向け)を開催しました
10月11日、各高校の進路担当者、2学年主任及び担任の先生を対象に、本校の学校説明会を開催しました。この日は庄内地域・最上地域の高校9校9名からご参加いただきました。 この説明会は、今後本格化…

学校見学に鶴岡工業高校が来校しました
9月20日(水)、鶴岡工業高校環境化学科の2年生30名が、学校見学で本校を訪れました。 学校概要の説明では、高度な専門知識やスキルを身につけることで就職活動時や就職後に有利となること、本校の魅力・強みである習熟度別教育や…

オリエンタルモーター株式会社にて工場見学を行いました【IT会計ビジネス科】
原価計算論の授業の一環として、令和5年9月1日(金)IT会計ビジネス科2年生(10名)が、鶴岡市大宝寺にあるオリエンタルモーター株式会社鶴岡西事業所を訪問し、現場の原価計算について学びました。 工場見学を通して、原価…